店舗什器を作る豆知識什器のオイルステイン塗装って何?
オイルステインは、通常木材に塗装する際に使用します。
目的に応じて、様々な種類が存在する為、使い分けを考える必要があります。
木材は中に油分を含んでおり、その油分が多いほど、腐りにくかったり、虫がつかなかったりすると言われています。
オイルステインは、オイルというだけあって、木材に染み込んで、元々の油分本来の性能を補足させる、パワーアップさせる事もできるので、外部で使用する木材には、防虫防腐効果のある成分を加えたオイルステインを使用します。
また、防虫防腐性能が無くても、室内使用であれば水をはじくので、キッチンの扉や、椅子、テーブルなどの家具にもよく使用されます。
また、木目を消すことなく染色が出来る為、内部外部に限らず木目を生かしたい場所にはオイルステインを使います。
種類分けとして、内部用外部用だけでなく、シンナーやトルエン等の溶剤を含むものと、溶剤の含まない自然界の素材だけを用いた自然塗料の2種類にも分ける事が出来ます。
後者は赤ちゃんが触っても舐めても平気という事で、長い間人気の続いている塗料になります。
店舗什器を作る豆知識什器のオイルステイン塗装は時間が掛かるの?
通常の塗料を使った塗装では、1回目は薄く、2回目から色付けしていくと言われます。
1回で仕上げようとすると、液垂れや色むらが発生したりする原因だからと言われますが、オイルステイン塗装は1回で色が決まります。
外部使用などで、防腐防虫性能をよりアップさせるために、2回塗りを推奨する事がある程度です。
ただ、塗装面は手に付き色移りしやすい点と、経年で色が薄くなっていく傾向あるので、御自分でDIYされる方はメンテナンスとして数年ごとに塗り重ねて頂ければいいですが、
それを自分でしない場合は、上から色止め塗料を塗り、更にウレタンクリア塗料で膜を作り耐久性を上げる事もあります。
なので、塗りっぱなしの場合と、複数の層を作る場合とでは、掛かる時間は大きく違います。
店舗什器を作る豆知識何にでもオイルステイン塗装はできるの?
染み込む材料である事が必要なので、木材限定になります。
金属、塩ビ系、スチロール系などどれも染み込まないので定着しません。
腐りにくいと言われる南米の木材も、防虫防腐塗料を塗れば、塗らないよりも更に長持します。
什器オーダーメイド制作
ワイズファクトリーはオーダーメイド店舗什器・特注家具の図面作りや設計から販売・設置施工・アフターフォローまで一括で承ります。
木工・金物・ガラスでの制作や予算に合わせた対応、全国各エリアでの対応も可能です。
この什器コラムを書いた人
什器設計施工管理大石行良
学生時代は全く関係ないことを学んでいたが、大学卒業後一念発起しバンタンデザインでデザインを勉強し直し、「モノを作る」という分かり易い仕事がしたいと思い、木工所に就職。
以来、店舗什器や住宅の造作家具、内装監理の経験を積み、製作現場から施工現場まで一貫して対応できる専門家として数多くの実績を持っています。
-COLUMN-に関連する記事
什器のデザイン
といってすぐに返答できる人はいないので、どんな雰囲気にし...
宝飾店向きの什器
オリジナルブランドを販売する店舗では、宝飾品だけで...
花屋さん向きの什器
商品である花...